ファクタリング(売掛金買取)を行う「三共サービス」では、これまでにファクタリングを行った経験がないという企業も、赤字が続いているという企業も柔軟に対応してくれると評判です。
他の大手ファクタリング業者とどのような違いを持っているのか、三共サービスの他にもさらに評判の高いファクタリング業者はあるのか、詳しく見てみましょう。
三共サービスの特徴
特徴まとめ | 2社間・3社間ファクタリングどちらにも対応し、業界大手の実績あるファクタリング会社。 |
手数料 | 1.5%~ |
利用可能金額 | 50万円~ |
入金スピード | 最短翌日 |
運営会社 | 株式会社三共サービス |
住所 | 〒101-0041 東京都千代田区神田須田町 1-24-6 ACN神田須田町ビル3階 |
資本金 | 1000万円 |
三共サービスの口コミ・評判
悪い口コミ
良い口コミ
三共サービスの必要書類
三共サービスを利用するための必要書類は、次のとおりです。
- 身分証明書(顔写真付きのもの)
- 会社謄本(履歴事項全部証明書)※コピーでも可
- 決算書(直近2期分)
- 売掛先への請求書
- 成因資料(契約書・納品書・注文書・発注書など)
- 入出金に使っている通帳、当座勘定表(当座を持っている場合)
- 小切手帳、手形帳(当座を持っている場合)
- 納税証明書
会社謄本(履歴事項全部証明書)とは、登記事項証明書のことで、法務局窓口はもちろん郵送やオンラインでの取得も可能です。
参考URL:http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/content/001214457.pdf
その他、会社がどのような業績を挙げているか、ファクタリングを行う売掛先企業と結んでいる契約の請求書など、会社の金銭面に関する書類を揃える必要があります。
三共サービスの審査と入金までの流れ
三共サービスの審査と入金までの流れは、次のとおりです。
- 相談や問い合わせを行い、申し込みを行います
- 必要書類を揃えたあとに面談・審査を行います
- 審査通過後、契約日時など最終確認を行います
- 契約完了後、指定の口座に売買代金が入金されます
三共サービスからの入金は「最短翌日」となっており、資金繰りが苦しい企業にとっては、非常にスピーディな資金調達が可能だというメリットがあります。
しかし、その一方で実際に入金されるのは審査が終わった後、つまり最終確認をしてから行われる契約完了後になります。
そのため、3社間ファクタリングのように審査が複雑であったり、審査内容に不備があったりする場合には、その分最終確認も遅れてしまい、数日入金が遅れてしまう可能性もあると考えておきましょう。
三共サービスのファクタリングは最短翌日入金とはいえ、申し込みから審査・入金まで、長くても1週間程度と考えておき、余裕を持った資金調達を行いましょう。
三共サービスは迷惑メールがヤバい
三共サービスでは、相談の際に会社名・電話番号のほか、メールアドレスを必須項目として入力しなくてはなりません。
そのため、いったんは相談をしてファクタリングを申し込まなくても、その後営業などのメールがくる可能性が高いと言えます。
一度ファクタリングについての相談をした場合、その企業は資金繰りに困っていると考えられるからです。
資金繰りがうまくいかず売掛債権を売買するファクタリングは、今や日本でも中小企業を中心に広く活用されています。
その一方、たった一度のファクタリングではすぐに資金難を解消できることは少なく、また繰り返しファクタリングを利用する企業も少なくありません。
このことから、いったん三共サービスに相談を行った場合に、その後も営業メールが来る可能性はあると言えるでしょう。
ただし、場合によってはすぐ経営を立て直すことも考えられるため、ファクタリングを利用しなくても良い状況になれば、三共サービスからの営業メールも迷惑メールとしてとらえられるでしょう。
ファクタリングならビートレーディングが優良会社
ファクタリングを行う業者はわずかな間で非常に増えましたが、その中でも特に口コミなどの評判が高いのが「ビートレーディング」です。
債権の買取率が高く、さらに申し込みから入金まで最短12時間という、スピーディな対応が評価されているファクタリング業者。
ファクタリング業界で初めてWEB広告を出稿したり、テレビCMを放映したりと、ファクタリングを日本に広めた立役者と呼ぶべき業者です。
三共サービスをはじめ他のファクタリング業者ではかなわない個人事業主の契約も可能で、契約方法も対面や出張はもちろん、郵送でも契約できるため、忙しくて店舗に行く時間がないという企業の方でも安心して利用できます。
また、取り扱っているサービスは三共サービスと同様に2社間・3社間ファクタリングはもちろんのこと、その他にも診療報酬、介護報酬などを含めた5種類。
手数料もわずか2%から対応していること、何より最短12時間で資金調達が可能であることなど、ファクタリングの利用を考えている企業に寄り添うサービスが充実しています。
さらに、他のファクタリングに比べて利用条件が非常に幅広く、高い利用実績を誇っているのも特徴です。
たとえば、次のような特徴があります。
- 買取金額の下限・上限がない
- 審査通過率98%
- 必要書類はわずか3点のみ
- 個人事業主OK
このように、少額だけど利用したい・大口の金額だけど利用したいという企業、資金繰りが苦しくできるだけ早くファクタリングをしたいという企業、どこのファクタリング業者にも断られてしまった個人事業主の方など、どのような方も受け入れてくれる大きなメリットがあります。
一度他社でファクタリングを断られてしまったという場合でも、ビートレーディングではあっけなく審査に通過したということもあるでしょう。
初めての利用でわからないことがあっても、丁寧に接客してもらったという口コミもあり、ビートレーディングは安心して利用できるファクタリング業者と言えます。
三共サービスのまとめ
多くのファクタリング業者の中でも、特に大手と言える三共サービス。
手数料については業界内でもトップクラスの低さを誇っており、できるだけ多くの資金を手元に残しておきたい企業にとって、嬉しい存在だと言えます。
また、入金についても最短翌日入金、口コミでもありましたが申し込みから審査・入金まで1週間程度と比較的スピード感があり、すぐにまとまった資金を用意したいという時にも便利です。
ビートレーディングはもちろんですが、三共サービスもこれまでに数多くのファクタリング実績を残しており、引けを取らないファクタリング業者であることは間違いありません。
ただ、三共サービスでは個人事業主の申し込みができないほか、何らかの事情で残念ながら審査に通過できないという企業があるのも事実です。
その場合には、ビートレーディングなど他のファクタリング業者への相談を検討してみると良いでしょう。